2011年07月28日

ソーシャルスタイル応用編☆


どうも皆様コンニチワ手(パー)

アパレル販売接客根性日記


今回は、接客の一つのマニュアルとして有効なソーシャルスタイルの応用編でございますぴかぴか(新しい)


前回にもお伝えしたように、

ソーシャルスタイルには、

P型  F型  C型  A型   の四つのタイプがありますexclamation

それぞれその人の性格や癖、考え方などを大きく四つのタイプに分けて、

それぞれのタイプに合わせた接客をする、と言うものですが(詳しくは、前回の投稿を参照して下さい)、

人の性格は、たった四つタイプだけに分けれるほど単純ではございませんexclamation×2

そこで、その四つのタイプをそれぞれ合体させるのです手(チョキ)

例えば、P型とC型を合体させてP-C型(直感型+社長タイプ)みたいな感じですひらめき

そうすれば、四つのタイプが十六通りのタイプに分ける事が出来ます!!

この十六通りのタイプをお客様に当てはめていけば、それぞれのお客様に合わせた接客が、

よりしやすくなり、「このお客さん苦手〜」 っと尻込みせずに自信を持って接客に行くことができますよわーい(嬉しい顔)

私自身、接客マニュアルみたいなものは、あまり使えないだろうと好きではなかったですが・・・

このソーシャルスタイルは、

マニュアルと言うよりかは、一つの考え方みたいなものですねるんるん

マニュアル通りみたいにするのでは無く、一つの考え方として受け取り、実践をしていく!!

そうすると、自分なりの接客の仕方、つまりは自分なりのマニュアルが出来ていきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あくまでも、私の経験上の話ではありますが・・・

騙されたと思って、ぜひ参考にしてみてくださいわーい(嬉しい顔)



もっと詳しく知りたい方は、是非読んでみてくださいるんるん

苦手なタイプを攻略するソーシャルスタイル仕事術

新品価格
¥1,449から
(2012/11/27 01:44時点)




posted by ヒラリヒョン at 19:09 | Comment(0) | ソーシャルスタイル応用編☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月25日

☆小さな事からコツコツと☆


アパレル販売接客根性日記

セールの忙しさで、ブログ全然更新できずあせあせ(飛び散る汗)申し訳ないですぅ〜ふらふら

久々にマイブログを見てみると、ランキングが200位くらい落ちてましたexclamation×2ちょっとビックリでしたexclamation×2

いやぁ〜皆さん結構更新されてるんですね〜ダッシュ(走り出すさま)私もできるだけ頑張りまするんるん皆さん応援よろしくでございます!!


それにしても、毎年毎年サマーセール早くなってますね〜!!

気候は、年々遅れているのにセールは年々早くなりたらーっ(汗)今や夏の初めのサマーセールが当たり前ですもんねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

本当に、プロパーでお客様に商品をお買い上げ頂けるのが、難しい今日この頃でございますダッシュ(走り出すさま)

・・・っと、ネガティブ発想は終わりにしてとわーい(嬉しい顔)


販売員の皆様!!    サマーセールどうですか??   盛り上がってますか??


七月末になり、徐々にお客様は少なくなってくる頃・・・販売員の皆様のテンションも下がってくる頃だと思いますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

そんな時だからこそ、もう一度気合い入れなおしましょうパンチ

なんか、まるで自分に言い聞かせてるみたいです・・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)

ここからの頑張りが、サマーセールが成功で終わるかどうかの鍵になりますexclamation×2

今年も、暑い夏はまだまだこれから!!  後一ヶ月半は暑さは続くでしょう(勝手に予測)

必死に接客に行けども、単価の低いセール品のみで客単価は上がらず・・・

夏はこれからなのに、夏物の反応が悪かったり・・・・

単純にお客様が来られなかったり・・・・

っと、どうしたら売上げできるの??    って感じなんですがダッシュ(走り出すさま)

私の経験上、いろんな方法があるのでしょうが・・・経営コンサルティング的な発想じゃなく、

凹みそうな毎日に耐えながらも、コツコツコツコツ

小さな事からコツコツとが、やっぱり大事なんですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


一点お買い上げのお客様に、もう一点グッド(上向き矢印)

Tシャツお買い上げのお客様には、ジレやシャツなどの羽織ものグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ショーツは今がススメ時!!  提案したら反応が良い一番のアイテムです!!

後は、ブレスるんるん  チャンルータイプなどの流行小物で、お客様の心を掴みもう一点グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


単価が低い分、いかに数点買っていただけるかが大事ですひらめき

小さな事からコツコツと


目標達成に向け、お互い様で頑張っていきましょうわーい(嬉しい顔)

posted by ヒラリヒョン at 23:02 | Comment(0) | ☆小さな事からコツコツと☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

☆おもてなしの心とつながり☆


アパレル販売接客根性日記


今年は、梅雨明け早かったですねぇ〜ダッシュ(走り出すさま)
晴れの日ばかりでウレシイですが、この暑さはなんなんすかふらふら
お客様との会話は、もっぱら『めちゃくちゃ暑いなぁ〜』みたいな猛暑トークでございます晴れ


さてさて、今回は【おもてなしの心とつながり】ですexclamation×2

販売員の皆様に質問です!!

閉店間際にお客様が来られました!!  ホントに後五分くらいで閉店です・・・

あなたならどういう対応をいたしますか??



ちなみにこの前、たまたま閉店間際のお店に行くことがありまして・・・

入店してすぐ販売員の顔を見たんですが・・・ほんとヒドイもんですよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

明らかに嫌そうな顔で、早く帰れオーラ丸出し!!

『遅くにすいませんでした〜』っと声をかけても無視でございますむかっ(怒り)

皆さんは、どう思われますか??

私は同じ販売員として、気持ちは分からないでもないですが・・・ハッキリ言ってムカつきましたちっ(怒った顔)

ってか二度とそのお店には行かないです!!

皆さん、どのような状況でも決しておもてなしの心を忘れては駄目です!!

もし一人のお客様に嫌われたとしたら、そのお客様の、知り合い・友達・家族・・・

すべての、将来お客様になっていただけるかもしれない人に嫌われたことと同じですダッシュ(走り出すさま)

つながりは、とても大事なことですexclamation×2


失礼な接客をすれば、店の悪評が広がりあせあせ(飛び散る汗)

逆に良い接客をすれば、『あのお店は親切だ』など、お店の高評価になりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


ちょっとの気の緩みでしてしまったことだとしても、それがお店の生き死に関る事になりかねないのですパンチ

当たり前のようで、なかなか出来ていないお店が多い?  当たり前のこと!!


おもてなしの心いろんなお店に広がっていって欲しいものですぴかぴか(新しい)





アパレル販売接客根性日記
もし良かったら、ポチっとブログランキングお願いいたします手(チョキ)
人気ブログランキングへ
posted by ヒラリヒョン at 23:08 | Comment(0) | ☆おもてなしの心とつながり☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする