アパレル販売接客根性日記
ファッション好きの皆様方に、
本日は、接客において知っておくと、最強の味方となる!!
ソーシャルスタイルについて、
ご説明させていただきます☆☆
接客が難しい・接客に行くのが怖い・商品を買っていただけない・・・など
接客に悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください

まず初めに
アパレル販売において、不特定多数・いろいろなタイプのお客様の接客をいたしますが、
お客様それぞれにタイプが違い、一人一人に合った接客をしなければなかなか商品も買っていただけず、顧客様にもなっていただけません!!
そこで、ソーシャルスタイルを活用します!!
お客様を四つのタイプに分けて、それぞれのタイプに合った接客に行くのです☆
P型・f型・c型・a型のタイプに分けさせていただきます!!
p型
感覚型・直感タイプ
フィーリングで商品を選ばれるため、来店されてからしばらくはジックリと商品をご覧頂きます、
手に取られて鏡で合わされるか、ジックリとご覧になられてるタイミングで、
その商品ついて肯定する接客を致します!!
例えば、
人気の商品です・今季のおススメですなど、とりあえず手に取られた商品が一番のおススメ!
のごとくに肯定します!
p型のタイプは、感覚が鋭いことを褒めたり、提案されたことに共感してもらう事に、喜びを感じられますので、その事を頭において接客します

昔の接客で、「さすがお客様、お目が高い!!」と言う接客です

その二へ

もっと詳しく知りたい方は、是非読んでみてください

![]() |
新品価格 |
