2011年07月07日

大人買い!!


アパレル販売接客根性日記


まだ梅雨明けないのですか〜ふらふらバッド(下向き矢印)

もう毎日、毎日体ベタベタであせあせ(飛び散る汗)洗濯物も乾かず、パンツが足りませ〜んダッシュ(走り出すさま)

そんな7月7日!!たまにノーパンで出勤している今日この頃手(チョキ)

皆様いかがお過ごしでしょうか??


ってか今日は七夕ですねるんるん

まぁ、雨で星も全然見えないですけどね・・・・・

さて、本日からサマーセールスタートしましたexclamation×2

気合入りまくりで出勤したのですが・・・

え〜っと、全然お客様来ずたらーっ(汗)湿気のせいでしょうね・・・・いろんな汗が止まりませんでしたたらーっ(汗)

そんな中、年に2,3回だけ来店される大人買いマダムがご来店!!

来られる時は、ザ大人買いexclamation×2

息子様にワンシーズン分の服を買って帰られるのでございますぴかぴか(新しい)

ちゃりーん☆☆

お買い上げ金額・・・約120000円なり〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

もう、ハハ〜ですねわーい(嬉しい顔)

私もそんな家庭に生まれたかった!!

っと思いつつ、本当にお客様には感謝感謝でございますexclamation×2

私もいつかは大人買い!! 

真似させて頂けるように、サマーセール頑張りたいと思います手(グー)





アパレル販売接客根性日記
もし良かったら、ポチっとブログランキングお願いいたします手(チョキ)
人気ブログランキングへ


posted by ヒラリヒョン at 00:14 | Comment(0) | ★日記★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

ファッション・接客のススメ(2)


今回のアパレル販売接客根性日記ー(長音記号2)ファッション・接客のススメ(2)

で、ございます手(チョキ)

前回の、補足になりますが・・・
接客においてプロ素人
の差は、いったい何だと思いますか???


私が思うにひらめき
それは・・・確信の差だと思いますexclamation×2


おススメする商品に対して、お客様にどれだけ確信を持っておススメすることができていますか??

「カワイイですよね」   「それおススメですよ」   「すごい人気商品なんです」

これらの言葉も、自分自身がどれだけ本当に思っているかによって、全然伝わり方が違ってきますダッシュ(走り出すさま)

例えば、自分が本当に欲しいと思っている商品をススメる時・・・

本当に良い商品だ!!っと確信をもってお客様にススメるので、その言葉は伝わり、

お客様もこれは良い商品なんだ!!っと確信して、お買い上げ頂けるんですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

暇な時間、掃除の時間などなど、

店内の商品で、自分が欲しいと思う商品をできるだけ見つけましょうるんるん

まずはそこから始め、

確信してススメると、これだけ買って頂けるんだexclamation×2

っというのを実感してくださいわーい(嬉しい顔)

ちなみにプロ(商品をいっぱい売る人)は、

どんな商品でも確信をもってススめられるので、説得力が違いますexclamation×2

ジャパネットの社長さんみたいにですねダッシュ(走り出すさま)

これも楽しく販売員として働いていくための、秘訣のひとつですぴかぴか(新しい)


ぜひ実践してくださいね手(チョキ)




もし良かったら、ポチっとブログランキングお願いいたします手(チョキ)
人気ブログランキングへ
posted by ヒラリヒョン at 03:10 | Comment(0) | ファッション・接客のススメ(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月03日

ファッション・接客のススメ


アパレル販売接客根性日記

私が思うにひらめき
接客において、100点満点で点数をつけるとしたら??

笑顔ができたら50点!!

積極的に接客(しゃべり)に行けたら30点、

商品知識が10点、

接客ノウハウで10点!!

で合計100点満点だと思いますexclamation×2

新人販売員の方は、商品の知識や接客のノウハウなどを覚えることで必死ですがあせあせ(飛び散る汗)

そんなに焦らなくてもイインデスexclamation×2

分からないことは、素直に先輩に教えてもらう事!

接客ノウハウは、基本的なこと以外、お客様とのやり取りで身に付けていくもの!!

いろいろ考え込まずに、明るく元気にお客様に話しかけることが一番大事なことですよわーい(嬉しい顔)


お店によっては、知識やノウハウばかり詰め込ませようとするところもあるみたいですが・・・ムシムシ眠い(睡眠)

そんな店は、このファッション戦国時代雷生き残ってはいけないでしょう!!


知識やノウハウが無くても、熱意と笑顔をもって接客に行くと必ずお客様に伝わりまするんるんるんるん

商品知識より、まずはどうやったら笑顔で楽しんで接客に行けるかを考えましょう手(チョキ)

自分が楽しく仕事できるように努力しましょうぴかぴか(新しい)

そんな気持ちの販売員さんがいるお店でお買い物をしたいでするんるんるんるん

私もまだまだダッシュ(走り出すさま)お互い様でがんばりましょねexclamation×2









アパレル販売接客根性日記
もし良かったら、ポチっとブログランキングお願いいたします手(チョキ)
人気ブログランキングへ
posted by ヒラリヒョン at 00:03 | Comment(0) | ファッション・接客のススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする